ママの気持ちがわかったよ・・・
久しぶりの更新となりました。 今日あった出来事で、印象深かったこと それは・・・ お兄ちゃんが、自分のお年玉で買った300円のおもちゃを作っている最中 なかなか上手く完成させることができず おもちゃに対して文句を言っていた お兄ちゃん:この××おもちゃめ! ママ:その××おもちゃもきっと「こんな××おもちゃをかった君も××だって思っているさ」 お兄ちゃん:くっそぉ~、こいつそんなこと思っているならば こうしてやるぅ~!! と、おもちゃを、床にこすっていました 相当 腹が立っていたらしく、号泣して一人でずっと文句を言い続けていました 苦笑) 暫くすると お兄ちゃん:あぁ~何か疲れた・・・ マミちゃん(ママ)、僕たちにいつも怒っているけど 何か、マミの気持ちがわかった気がする・・・ ママ:あら、そう?わかってくれてありがとう。 じゃぁ、今度からママが怒らないでいいように、頑張れるかな? お兄ちゃん:うん、たぶんね。頑張る。 おぃおぃ、そこははっきり「はい」と答えて欲しかったよぉ 何はともあれ、人の気持ちを少しは理解できるようになったというところで 成長したのかなぁ~と、パパと話したところでした あと、今日はスイミングでした。 お兄ちゃんは、足をバタバタさせて きもぉ~ち前進していた気がします。 少し進歩したかな☆ 弟は、今日は顔をつけれるようになっていました。 これは、すごい進歩! 「今日は楽しかったぁ~」と言っていた 弟。 きっとやる気があったから楽しかったのでしょう、弟よ! あ、最後に・・・ 今日は、残念なことにパパがお仕事だったので ママとお兄ちゃんと弟の3人で 公園へ出かけ、べンチに腰掛けパンを仲良く食べました。 弟が、しきりに「みんなで仲良く 楽しくたべようね」を連呼していました...